有料プラン限定
選べる絵文字が49種類に増加!
2019年のリリース時から、6種類の絵文字を提供してきたリアクション機能。
有料プランを対象にした2024年のアップデートでは、選べる絵文字が大幅に増えて、さまざまな感情に合わせた表現を選択しやすくなりました。 アップデートについて詳しく知る
Chatworkの機能アップデートにより
あなたは、すべての絵文字を使ったことがありますか?
「リアクション」機能に使用できる絵文字が49種類*に増えました
* 有料プランのみご利用いただけます
いろいろな気持ちが表現できる
Chatworkの絵文字は全部で49種類。
意外と知らない絵文字があるかもしれません。解釈はさまざま?
1つの絵文字でも、実は解釈はいろいろ。
さまざまな想いをのせて使われているようです。 Chatworkを運営しているkubellの一部社員に、絵文字の使い方について聞いてみました。コミュニケーションをより円滑に
相手のメッセージに対して、
さまざま反応ができる
メッセージに対して「リアクション」と呼ばれる絵文字を追加することで、簡単に反応を示すことができます。
クリックだけで追加できるから、メッセージよりも手早く簡単。
リアクション機能によって、メッセージに対して自分がどう思ったかを端的に示せるだけでなく、メッセージを読んだということを相手に伝えるなど、シーンに応じてさまざまな使い方ができます。
有料プラン限定
2019年のリリース時から、6種類の絵文字を提供してきたリアクション機能。
有料プランを対象にした2024年のアップデートでは、選べる絵文字が大幅に増えて、さまざまな感情に合わせた表現を選択しやすくなりました。 アップデートについて詳しく知るリアクション機能アップデート記念
あなたの“推し絵文字タンブラー”を片手に、一息ついてみてはいかがでしょうか
2024年の有料プラン向け「リアクション機能アップデート」を記念し、日頃からChatworkの絵文字やリアクションを活用いただいているユーザーの皆さまに感謝を込めて、Chatwork絵文字グッズプレゼントキャンペーンを実施します。
よく使う「推し絵文字」を1つフォームから投稿いただくと、抽選で14名にその「推し絵文字」がデザインされた「オリジナルタンブラー」をプレゼント!!
たくさんのご参加ありがとうございました!
投票結果を集計し、TOP3の絵文字を発表します。第1位
全体の10.6%を占め、第1位に輝いたのはなんと「踊る人」の絵文字でした!
一見、ビジネスと「踊る」の親和性は低そうですが、さまざまな文脈で使っていただいている絵文字なのかもしれません。
第2位
了解しました!と日々の業務連絡で使いやすそうな「了解する人」の絵文字は7.9%を占め、第2位。
皆さんに親しみを持っていただいている絵文字だということがわかりました。
第3位
第3位の推し絵文字は「こぶしを掲げる人」でした。一緒にがんばろう!いいねその調子!などと前向きなコミュニケーションの場でこの絵文字が活躍してくれていると嬉しいです。